夫(オット)と私の友人モモに不倫されてリコカツ中のrico(リコ)の少しさかのぼったお話です。
オットの不倫を確信しているけど、証拠はない。
今後のリコカツを優位に進めるためにも、証拠集めを探偵に依頼する決意をしましたが
探偵事務所で検索すると沢山あって、
どこの探偵事務所が信用できるのか・いくらかかるのか
など全く分からずとても悩みました。
結果的にとても良い探偵事務所に依頼できたのですが、
私なりの探偵選びのポイントをまとめてみました。
これから探偵に依頼するサレ妻さんの参考に少しでもなれば嬉しいです。
探偵選びは慎重に
費用や調査内容にはっきりした基準がないので、探偵選びはとても大事。
証拠がとれず、再度他の探偵事務所に依頼することになったり、
裁判で有効な調査報告書でなかったり、追加料金などがかさんで費用がかかりすぎたり、
探偵さんが怖かったり・・・。(笑)
知り合いのサレ妻さんも、”探偵選びにとても悩んだ”と言っていました。
費用は高額だし、探偵に騙されたって話もSNSで見かけていたので、私もとても慎重に選びました。
金額的にも、依頼できるのは1社が限界。
失敗は許されません。
そもそも、信頼していたパートナーの不倫疑惑で、もはや人間不信。

絶対に信頼できる探偵さんを探さなくては。
探偵選びで注意したポイント
ポイント6つをご紹介します。
ネットの検索順位で判断しない
まず、インターネットで探偵事務所を検索しました。
検索ワード→「探偵 不倫 〇〇(住んでる地域)」
ここで、ページの上位に表示されたところが人気があって信頼できる探偵事務所かのように感じますが、上からいくつかは広告料を払っていたり、サイト運営にばかり力を入れていて上位表示されている可能性もあるので、検索順位で判断しないように下の方まで沢山見ました。
※上位表示されているところが悪いと言っているわけではないですよ!
ホームページ内で注意して見たポイント
①探偵さんの人間性が見えるコラムやブログ
大手チェーンのところだと、実際にコラムを書いている人とは違う方が担当になるケースがほとんどだと思うのですが、比較的小さめの探偵事務所は、ブログなどを見て、その方が信用できそうか、相性が良さそうかを見極めようと思いました。
(言い回しがキツかったりしたら怖いのでやめとこー。とか、武勇伝ばっかり書いてて逆に怪しいかも、とか、サレ妻さん目線で相談しやすそう、とか。)
②解決事例や口コミ
これに関しては、悪い事はなかなか書かないだろうし、嘘も書き放題だと思うので半信半疑で見ましたが、
それでも、文章の言い回しや、実際の調査事例や解決方法やその書き方などをよく見て、とても良い判断材料になったと思います。
③料金設定・調査方法
料金設定・調査の方法なども念のためよく見ました。
料金の記載があっても、追加料金をとられたりで費用がかさむ事もあるらしいので、その辺も明記してあるかを確認しました。
ただここも参考程度に、実際は電話や面談で細かく問い合わせしようと決めていました。
④記載の住所に事務所が実在しているか
これは、言わずもがなですね。確認必須です。
SNSでも検索
ホームページはどこかに委託して作っていることが多いですが、SNSは探偵さん本人やスタッフの方が運営していることが多いのかも、と思いSNSでも検索してみました。
同時に批判の書き込みなどがないかも検索して確認。
(人間不信なのですごーく慎重です。笑)
実際に私は、今回依頼した探偵事務所の調査員さんのSNSを見つけて、

なんとなく、この方信用できそう。
と思って、そこからホームページを見て、電話で問い合わせ後、面談を経て、決めました。
比較サイト・一括見積・まとめサイトは参考までに
一括見積や比較サイト、”あなたに合った探偵を紹介します”といったサイトも沢山ありました。
ただ、こういうサイトはサイト運営者側に探偵事務所から広告料などを払って紹介してもらっているケースも多いと思います。
そう考えると、多く広告料を払ったところがオススメとして紹介されている・・・という可能性も。
以前、家の水漏れ修理や引越しの一括見積を依頼した時などにも
”次からは直接電話してくれた方が安くできるからね~。ああいうサイトは紹介料を払わないといけないから、その分高くなるんだよね。”
と言われたのも思い出し、一概に否定するわけではありませんが、それ以降は参考程度に見る様にしています。
※あくまで、私個人の考え方です。参考にはさせてもらってます。^^
電話で問い合わせ/納得できなかったら断る
ある程度目星がついたら、気になった探偵社に電話で問い合わせしました。

始めて掛けた時は、緊張で手が震えました。
心臓バクバクドキドキです。
メールで問い合わせもできますが、直接話をしてみて決めたかったので勇気を出して電話をかけました。

納得できなかったらしっかり断るぞ!
という気持ちが大事です。
数社電話しましたが、電話の応対も全然違う。
全ての探偵事務所にいちいち事の経緯を話さなくてはいけないし、すぐに話を進めて契約しようとするところ、電話では金額を教えてくれないところ、時間単位で追加料金が発生するところ、キャンセル不可なところなどあって、電話を終わらせて断るのにどっと疲れましたが、電話してみて良かったです。
※今度、電話した時のそれぞれの探偵事務所の反応も記録しますね。
金額/追加料金の有無/調査時間や方法も確認
私の場合だと、土曜の夜のランニングがあやしかったので、まずはその時間を調べて欲しいと話しました。
ちなみに、どこの探偵事務所さんも

雨の中4時間も走るのはマラソン選手くらいでしょ~。
普通そんなに走ったら、汗だく息切れフラフラで帰って来ますよ?
絶対クロですね。
という反応でした。(笑)

・・・ですよね・・・(涙)
電話で確認したのは
- 土曜夜のランニングの時間だけの調査費用
- もしそこで不倫が発覚した場合調査の延長は可能か
- その場合の追加料金を明確に知りたい
この金額を電話で明確に教えてくれたのは2社。
電話の時点で金額を教えてくれないところは、今後不安が残るので除外しました。
※あくまで私の場合は、です!
うち1社は、

土曜の夜の4時間で〇円。4時間過ぎたら1時間ごとに追加料金あり。
その後、別の日の調査をする場合も1時間ごとに料金が発生します。

う~ん。
何だか事務的だなぁ。
そしてSNSで見つけて好感をもっていたもう1社は、

まずはあやしい土曜日だけ調べて、4時間以上かかっても〇万円。
追加料金一切なし、証拠が撮れるまでやります。
後日、調査を継続する必要があれば相談しながら調査延長可能。
状況によって金額は〇~〇円くらい。
調査が延びても、最高〇円以上はかからないと思う。
こういう時はこういう事情でこれくらいお金がかかります。
報告書も、もし裁判などになっても有効なものを作ります。
などど、具体的に説明してくれて、
これから面談してみてキャンセルも可能です。
と言ってくれたので、その後面談→契約することにしました。
ちなみに面談してお話しする中で、

手付金を少しだけいただきますが、後払いでいいですよ。
今の状況だとどれいくらいの調査期間になっていくらかかるかまだ分からないし、その方が安心でしょう?
とりあえず土曜の夜を調査してみてから、今後のことを決めましょうね。
と言っていただき、安心できました。
私、どんだけ不安な顔してたんでしょうね。(笑)
後払いでいいよ、なんていう探偵さんが他にいるのかは分からないですが・・・。

基本は前払いのところが多いみたいです。
まとめ
こうして私は良い探偵さんに納得のいく調査をしてもらうことができました。
あくまで私の場合の話ですが、どなたかの参考になれば嬉しいです。
金額は明確に・気になる事は聞いてみる
納得いかなかったら断る!
↑この気持ちが大事だと思います。

もしアナタがサレ妻さんで探偵を探しているなら
良い探偵さんに出会えることを祈っています!
コメント