夫(オット)と私の友人モモに不倫されてリコカツ中のrico(リコ)の少し遡った不倫発覚前のお話です。
不倫発覚前のモヤモヤエピソードを綴っています。
記憶を辿って書いているので時系列がずれているかもしれません。
助手席に座るモモ
またまた一緒に遊ぶ事になった日。
車が出せないというモモ親子を私の車で家まで迎えに行くことになりました。
運転手はオット。後部座席に末っ子がチャイルドシートに乗って座っていました。
モモをお迎えに行って、どこに座ろうか迷っていると

モモちゃん助手席座りなよ!
リコは後ろね。末っ子の隣がいいんじゃない?

わかりました~!
おじゃまします♡
と助手席にモモが座りました。
私だったら、友達の旦那さんの助手席に乗るとか気を遣って嫌だけど、モモは気を遣わないのかな?
男の人怖いって言ってたのに・・・。
男の人を怖いというモモのエピソード↓
瓶ビール1ケース事件
↑このエピソードの他にも、職場に取引先の男性が来た時なども

モモ、あの男性ちょっと怖くて・・・
苦手なんです。
そう言っては、周りの人達が代わりに対応したりしていました。
そしてオットもさ、リコが嫌がるかもしれないとか、
私への気遣いは1ミリも無いのかな・・・。
と、プチモヤモヤしていました。

今となっては、そもそも不倫するようなオットなのだから、
そんな風に人の気持ちを察する能力なんて備わってないよねって納得できるんですけどね。
服が大好きな夫
オットは服が大好きで、山ほど服を持っています。
(ほんとに山ができる程持っています)
少ないお小遣いをやりくりしたり、着なくなった服をフリマアプリで売って、また新しく買っていると言っていました。
副収入もあるようだったし、家計に響かなければ好きに買ってもらって構わないと思っていました。

今、着なくなった服を整理しててさ、
ここにまとめてある服、リコは着る?
着ないなら、人に譲ろうと思って。
私とオットは結婚前からユニセックスで着られる服を共有したりしていましたが、子供が増えるにつれ、オットが大事にしている服を着て汚してしまうのも気になって、いつしかほとんど共有しなくなっていました。
妊娠出産を3回繰り返し、気合を入れておしゃれをする余裕がなかったっていうのもあります。

人にあげちゃうの?
もったいない。メルカリで売ればいいのに~。
そう言いましたが、オットは何も言いませんでした。
モモちゃんにあげる
オットも私ももう着ないと言った服を、オットはうちへ来たモモにあげると言い出しました。

嬉しい~!
大切に着ます♡
オットはおしゃれが好きです。
それなりのブランドの服ばかり、古着とはいえ金額にしたらそれなりの服、両手一杯に抱えきれない程の量をモモにプレゼントする事になりました。
私は、腑に落ちませんでした。
私が着ない服をモモにあげるのなら腑に落ちます。
オット自身がお世話になっている人や長年の友人にオットの服をあげるのなら腑に落ちます。
でも、相手は出会って間もない妻の友人。
オットがそこまでする必要がありますか?
しかも、うちへ遊びに来た時は、大したものではありませんが毎回ご飯をご馳走し、お風呂も布団も提供して、お迎えまで行って、私なりのおもてなしをしているつもりでした。
それを恩着せがましく思ったことはありません。
お客様をお迎えしているのだから当然です。
でもね、友達の夫のお下がりを喜んで着ますか?
ただただ、オットとモモの人知れず近くなり過ぎた距離感を感じてしまい
最近のモヤモヤエピソードも重なって
私の心のモヤモヤのスタンプカードは一気にいっぱいになってしまうのでした。
モヤモヤスタンプ コンプリート!!!
貯まるの早かったデスネ!(笑)
コメント